資料請求
無料体験
お問い合わせ

2025.08.28

暗記のコツ(大原校)

こんにちは。大原校からです。
暗記のコツは、見る、読む、書くこの3つを繰り返すことです。
私は最近あまり書くことをせず、
独自の暗記方法を取り入れています。
それは覚え方を自分で考案することです。

自分で考えた覚え方だから忘れにくいというメリットがあります。
例えば理科の消化酵素では
唾液→アミラーゼ
胃液→ペプシン
これを覚えるのに考案したのが
「だえあみいえぺぷ」という語呂
唾液のだえ と アミラーゼの あみ
胃液のいえ と ペプシンの ぺぷ
を組み合わせた造語となっています。

皆さん覚えたては忘れやすいですが、
頭の中で暗唱、声に出して暗唱を繰り返すことで
きっと覚えられますよ。

自分で独自の暗記方法を編み出してください。
きっと覚えやすいに違いありません。
ご健闘ください!

徳島県の学習塾「伸学舎」「アイルセミナー」
伸学舎本部事務センター 088-669-6319
伸学舎大原校 088-662-5175