解けるかな?(小3編)

本日も突然ですが…問題です!

 

①かべの はしから はしまで、3mごとに5人の人が立っているとき、

そのかべの はしから はしまでの 長さは 何メートルですか。

(ただし、人のはばは 長さに 入れません)

 

②きっちり 5mごとに 10本の木が うえられている 丸い池があります。

その池の まわりの長さは 何mですか。

 

③マギーは 2分間に 4つ おにぎりを 作ることが できます。

兄弟6人分と マギーの おにぎりを 1人分が 4つずつに なるように 作るとすると、

マギーは 何分間で 人数分の おにぎりを 作ることが できますか。

 

今回は、玉井式国語的算数教室・3年生で学習する「植木算」「仕事算」に関する問題です。

小学校にて、3年生の段階でこれらを学習することはございませんが、

「文章から必要な情報を抜き出して考える」「式の意味を考えながら解く」練習としては

最適な問題になっております。

 

「式が表す数字の意味をイメージしながら式を組み立て、順序立てて考える」

ということが、これからの学習において必要となります。

そのための考え方を、週1回1時間ずつ、無理のないペースで繰り返し学んでいくのが

伸学舎キッズ田宮校で実施中の「玉井式国語的算数教室」です。

 

式を組み立てることは、きちんと段階をふんでいけば達成できます。

その段階を丁寧に、わかりやすく伝えながら、生徒も講師も日々楽しく学んでいます。

まずは無料体験授業で、その仕組みをご覧ください。

お待ちしております。

 

 

【問題の答え】

①端から端まで5人立っているから、「間の数」は5-1=4個。

1個の幅は3m、それが4個あるから3×4=12m。

 

②丸い池に「端」はないから、「間の数」は木の数と同じ10個。

1個の幅は5mだから、5×10=50m。

 

③「兄弟6人とマギーの分のおにぎり」を作るから、人数は6+1=7人。

1人4つずつ作るから、作るべきおにぎりは全部で4×7=28個。

1回(2分間)で4つずつ作るから、28÷4=7回かかる。

2分間を7回繰り返すから、2×7=14分。

※実際の授業では線分図などを用いて解説しております。詳しくは体験授業にて。

 

徳島の低学年専門学習塾

伸学舎キッズ田宮校 088-679-1419

伸学舎本部事務センター 088-669-6319